※水道光熱費に注目vol.14の続きになります。
例えば、『一人暮らしでペットも飼っておらず平日は朝7時に出て帰宅は23時、自宅にいるのは平日の夜と休日程度』という方であればせめて起床や帰宅の少し前にエアコンがつくようにタイマー設定をしておくで十分だと思います。つけっぱなしとそうでない場合の電気料金に大差が生まれない大きな理由は電源ON時!
これは冷房も暖房も同じです。つまり「今から暖めるよ~冷やすよ~」という時にエアコンが一番エネルギーを消耗するので、つけっぱなしであるかないかというよりはこの切ったり消したりという回数を自分の生活スタイルに見合った形で極力減らすのが効果的です。
続きは次回、それではここらでバイバイ。