parenting

Life

『ひとり親家庭医療費助成制度』vol.3

健康保険の自己負担分で病院に支払う分がありますよね。この制度は、この「健康保険の自己負担分に一部負担金という名前の支払う制限を設け、それ以上超えた範囲は助成してくれますよ」というものです。では、助成の範囲は?というと助成外の項目もありますの...
Life

『ひとり親家庭医療費助成制度』vol.2

ざっくりいうと、所得制限こそありますが医療費の負担を軽減してくれる制度です。以下の対象に該当しますか?1 児童を監護しているひとり親家庭等の母又は父2 両親がいない児童などを養育している養育者3 ひとり親家庭等の児童又は養育者に養育されてい...
Life

3つ目、『ひとり親家庭医療費助成制度』vol.1

一人親を応援する制度と言っても大きな語弊はないと思います。楽しみや喜びとともに不安や心配もついてくるのが子育て。まして一人親ならなおの事です。決してひとりで悩まないで、身近な人に相談したり自治体の制度などを調べたり、そんなところからはじめて...
Life

『児童手当』vol.4

児童手当と似たような名称の手当として“児童扶養手当”がありますが、こちらは“離婚によるひとり親世帯等、父又は母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭の生活の安定と自立の促進に寄与するため、該当児童について手当を支給し、児童の福祉の増進...
Life

『児童手当』vol.3

その他 初回に必要なこと:認定請求書の提出(基本の考え方:出生や転出から15日以内)※原則、申請月の翌月分から支給 継続支給に必要なこと:毎年6月に現況届を提出※現況届は毎年6月1日に手当を受ける為の状況を確認する大切な手続きです。6月...
Life

『児童手当』vol.2

例第一子 高校2年生 児童手当対象外第二子 高校1年生 児童手当対象外第三子 中学2年生 児童手当対象10,000円第四子 小学4年生 児童手当対象 15,000円 第三子以降の小学校修了前に該当第一子にあたる子が既に15歳に達し児童手当対...
Life

2つ目、『児童手当』vol.1

子育て世帯が受けられる手当ですが、申請手続きや条件がありますので事前に確認しておきましょう。児童手当とは、“中学校卒業まで(15歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の児童を養育している方”を対象とした手当です。※0歳から中学校卒業まで(15...
Life

『母子生活支援施設』vol.4

現在では離婚・死別などでひとり親家庭は珍しいものではありません。そして母子生活支援施設ではDV被害などの一時施設としてなどやむを得ないご事情の方も含まれています。両親揃っていても大変なのが子育てです。住まいとしては勿論ですが、子供やご自身が...
Life

『母子生活支援施設』vol.3

母子生活支援施設が地域社会と断絶された環境ではこうはいきません。施設にいる間だけでなく、退所後の事も想定し支援していく、素晴らしいですね。入所手続きについては“都道府県、市及び福祉事務所を設置する町村が児童福祉法に基づいて行う入所契約により...
Life

『母子生活支援施設』vol.2

つまり、母子家庭(それに準ずる家庭)親子の為の生活支援施設です。それだけでなく、自立を支援してくれるというのですから、利用するしないできるできないはさておき、まずは知っておきたい支援制度かなと思います。厚生労働省による“母子生活支援施設運営...